花粉症治ってきてる!
- hair spread 田中たかのり

- 11 分前
- 読了時間: 2分
ここ二十数年悩まされた花粉症に終止符が!
花粉症という言葉を耳にするだけで鼻水たら〜〜〜〜となるくらいでした、
何で発症しなくなったのかと言いますと小麦粉と牛乳を食べたり飲んだりしてたことをやめました。
えっ?!たったそれだけと思いますがこんなに効果があるとは思いませんでした!
小麦をやめるきっかけになったのが小麦アレルギーが見つかってからなんですが
パンが大好き過ぎて小麦粉を毎日の様に食べてたのでやめるとなるとちょっと寂しくなりました、、、、が
はじめた当初は食べたい食べたいという衝動があり何度か口にしてしまい、、、、、
完全に食べないということにしちゃうと逆に意識して目に入りまくって想像し過ぎて疲れるので
緩めに設定しなおして週1、2回は少しはオッケー、外食の時もオッケーにしたところ
気がつけば小麦と乳製品をやめて3年目になりました。
緩い設定、自分を甘やかすって考え方によっては目標を達成出来ることもあるんだなと発見もあり。
気がつけば3年。
3年前に比べると体重も10キロ近くも落ち身体も軽く
体型も変わり食事も前に比べるとドカ食いに早食いとかしなくなって
きてます。
あっそういえば冷え症もなくなっているかも。

小麦のことはネットでも色々と言われてますが
自分自身やめてみて思うことは
体調に体型管理が楽になりました、
あとよく眠れますし疲れにくいなと感じてます。
この出来事をことをきっかけに
食べるものへの関心と興味が湧きもっとよく知ろうと思い巷にある
食べ物情報をYouTubeを見たりお客様からお話しを聞いたりして情報を集めました。
食べれるものはたくさんあるけど
それ以上に食べなくていいものの数が恐ろしく多いことに驚きました。
体に必要な栄養や食材を育てるための環境など考えることがあり過ぎてしまい
自分なりに出来ることからガチガチになり過ぎず適度に取り組んでいこうと思いました。
食べることは健康管理もありますが
自分の身体を形作るものへの感謝を忘れずに食べていこうと
そう思いました。
私自身、自己対話が大好きなので
今はカフェインと砂糖を少しずつ減らしていくことをやっています。
離脱の時の症状が少しばかりキツいとこがありますがそれも楽しみながらやってます。
やめれた先に何が訪れるのか
はたまた何も起こらないのか。
どんな自分に会えるのかちょっと楽しみです。






コメント